【あなたに適したトレーニングは〇〇】

あなたの性格にあった
トレーニングだからいいカラダになる
「キャラクターダイエット」考案者の
笠原裕史です。

 

 

前回はトレーニング環境に
関してお話しさせて頂きました。

 

 

今日はトレーニングに関して
少し専門的なお話しをさせて
頂きます。

トレーニングもなんでもいいから
やるのではなく

 

その方も目標を達成できるような
メニューにしていくと良いです。

 

 

「ダイエット」といってお
カラダが締めるという事は
幅広いトレーングメニュー
で可能です。

 

そんな中でも、

 

「見た目重視」タイプ

iStock-636947536.jpg

グラビアのお仕事で
とにかく見た目重視で

 

メリハリあるカラダを
作りたいから、

 

姿勢を作る
基礎トレーニグや
体幹の安定性トレーニグ、

 

アウトラインを際立たせる
その方の骨格を考慮した
外側の筋肉のトレーニグ。

 

例えば、
肩や広背筋や臀部に加えて
肩の筋肉も整える。

 

しかも細身の体型が
よければ遅筋という部類の

筋肉にアポローチをする
であったり、

 

その逆に
もっとメリハリのある
強度の高い速筋繊維
(短距離タイプ)
トレーニングにしたり,

 

種目のトレーニング
のやり方をいろいろ
変える事をしたり

 

する事でカラダを
デザインして行きます。

 

このような感じで
筋肉を増やす事と体脂肪の
操作がうまくいくと

 

別人のように変わっていきますよ。

 

 

そして、

動けるカラダが欲しい」タイプ

5c63eb4b33b65d17bed75246c8c01e80_s.jpg

 

どちらかというと
締めながらも

アーティストや
パフォーマーのお仕事で
あったり、

アスリートであれば
普段からハイパフォーマンス

 

を発揮できるような
カラダが必要になります。

 

その場合、
その動きを向上させる
ようなトレーニグを
段階を経て行います。

 

カラダが動かせるようにする
基礎フェーズのトレーニグ段階

 

から、

 

動かせるようになった
カラダの力を発揮できる
ように向上させる事を

 

したり、

 

更には効率的に動くドリル
や反応やバランスやリズム、

変換(状況に応じて対処する能力)
に対するトレーニグ

であったりと
見た目以外にも
影響が現れるトレーニング

も取り入れて行く事に
なります。

 

こうする事で現在の
状況から更に
質の高いパフォーマンス

 

が発揮できるボディに
なっていきますよ。

 

 

これらの内容は、

 

どちらかに完全
に傾く事もありですし、

 

その時によって変化を与えたり、
いろいろ試してみたり

 

とカスタマイズして
行なっていく事になります。

 

あなたにあったトレーニングで
あなたがどう変わるのかを
相談・体験していただく機会を
設けさせて頂きました。
%%%_LINK_12403_%%%